のんびり ― 2007年03月21日 22時30分

今日はポカポカいい天気。
寒さもやわらぎ、ようやく平年並みの暖かさ。
久々にのんびりできた一日でした。
寒さもやわらぎ、ようやく平年並みの暖かさ。
久々にのんびりできた一日でした。
神戸ゆかりの美術館 ― 2007年03月23日 23時30分

六甲アイランドに新しい美術館がオープンした。
まずは、小磯良平・田村孝之介など神戸市の所蔵作品を一挙公開。
入館料も200円とお得感がありますね。
まずは、小磯良平・田村孝之介など神戸市の所蔵作品を一挙公開。
入館料も200円とお得感がありますね。
トリミング・デイ ― 2007年03月24日 20時30分

今日はトリミング・デイ。
かりんとはるをお店に預けて、豊中ロマンチック街道のRossoへランチを食べに行った。
パスタとピッツアと焼きたてパンでお腹いっぱいになったので、腹ごなしにオープンしたてのアミーゴ箕面店でオーストラリアン・キャトル・ドッグの赤ちゃんとお遊び。
このままではこの仔を持ち帰りかねないかりんママを引きずって、かりんとはるを迎えに。
カットしてもらってすっきりしたかりんに対し、太くなった胴回りが気になるはるなのでした。
かりんとはるをお店に預けて、豊中ロマンチック街道のRossoへランチを食べに行った。
パスタとピッツアと焼きたてパンでお腹いっぱいになったので、腹ごなしにオープンしたてのアミーゴ箕面店でオーストラリアン・キャトル・ドッグの赤ちゃんとお遊び。
このままではこの仔を持ち帰りかねないかりんママを引きずって、かりんとはるを迎えに。
カットしてもらってすっきりしたかりんに対し、太くなった胴回りが気になるはるなのでした。
チューリップ祭 ― 2007年03月31日 15時30分

六甲アイランドで恒例のチューリップ祭が始まっている。
暖かい日が続いているので、3万本以上のチューリップのほとんどがすでに満開。
今日はコイノボリの手染め大会も行われている。
それらを眺めながら、楽しく散歩ができたかりんなのでした。
暖かい日が続いているので、3万本以上のチューリップのほとんどがすでに満開。
今日はコイノボリの手染め大会も行われている。
それらを眺めながら、楽しく散歩ができたかりんなのでした。
最近のコメント