運動会2010年10月02日 23時30分

向かいにある小学校では、朝から運動会。
我が家の中でもかりんパパ&ママが汗だくになってお片付け、まるで運動会。
明後日からリビング拡張のリフォーム工事が始まるからなのだ。
合間をぬってのお散歩で一息入れるかりんとはるなのでした。

今日からリフォーム2010年10月04日 23時30分

かりんとはるが小さい時にガリガリしたおかげで、今や和室の畳も障子もボロボロ。
このままでは見苦しいので、隣のリビングと合体させて広いリビングにすることにした。
廊下も含め床材と巾木はワンコに優しいすべらないタイプのフローリングに。
ついでに和室に隣接する洋室をクローゼット化して、和室に置いてあった箪笥等々を収納することにした。

今日は、養生と和室の解体。
たった一日で、和室の畳も障子も押入も無くなってしまった!
和室に入れなくなってつまらないはるなのでした。

リフォーム2日目2010年10月05日 23時30分

はしゃぐかりん
今日で和室とリビングの間仕切りが綺麗に無くなった。
洋室の壁も無くなり、広々とした空間が現れた。
リビングのフローリングも剥がされ、だんだん居所の減ってきたワンコたち。
代わりに、いつもは厳禁のベッドへの侵入を許可してもらい、喜ぶかりんなのでした。

トイレの位置2010年10月06日 23時30分

がまんがまん
今日で、リビングの壁と廊下のフローリングが解体された。
家の中がだんだん寂しくなっていく。

リフォームに伴い、ワンコ用トイレを別室に移した。
かりんはすぐに覚えたが、はるはいまいち分からないらしい。
家の中ではじっとトイレの我慢をするはるなのでした。

ハッピーバースディ2010年10月11日 22時00分

今日でかりんは9才になりました。
食いしん坊で拾い食いが大好き。
けれど大きな病気も怪我もせず、今日まで健康に過ごしてきました。
この調子でずっとずっと長生きしてほしいものです。

天気がいいので、サザンモール六甲へお散歩。
アミーゴでゲームに参加するが、かりんもはるもおやつをゲットできず・・。


家に帰って、フィナンシェ&もっチーズ 梨添えでお祝い!!
あっという間に完食、おかわりを要求するかりんなのでした。